国道429号線から1本、川を越えた先に福谷チーズ工房はあります。草木と同居する2棟の建物は、それぞれ「工房」と「販売所」になっております。
福谷チーズ工房は創業12年。チーズ好きが集まるお店になって欲しい。そんな思いを込めて、今日も頑張っています。
個性的なかたちにインパクトがあるチーズです。福谷チーズ工房独自の練り方によって口あたりまろやかなチーズになります。
スライスしてフライパンで焼くだけで豪華な1品となります。
原材料:生乳、塩 内容量:200g
賞味期限:2ヶ月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
表面に白いカビを生やして熟成をさせるのが特長のチーズです。芳醇な薫りと柔らかさが楽しめる白カビチーズの代表格として「チーズの女王」とも称されております。
原材料:生乳、塩 内容量:100g
賞味期限:2ヶ月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
熟成の必要のないフレッシュチーズと呼ばれる種類です。つきたてのおもちのような白いチーズは、ピザやグラタンなど様々な料理で使用されます。スライスしてトマトとバジルをのせれば手軽にカプレーゼ(イタリアのサラダ)として楽しめます。
原材料:生乳、塩 内容量:100g
賞味期限:半月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
モッツァレラチーズのスティックタイプのチーズです。手で簡単にさけるこの「さけるチーズ」は、そのまま食べてもよし、料理のアクセントとしても手軽に使用できます。
原材料:生乳、塩 内容量:100g
賞味期限:半月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
クリーミーな味わいで、日本でも人気のセミハードチーズです。そのままでも調理をしても美味しく、幅広い料理に使用されています。作り立てはクリーミーでさっぱりとしておりますが、熟成が進むと芳醇な薫りとコクがでます。
原材料:生乳、塩 内容量:100g
賞味期限:6ヶ月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
岡山県立高松農業高等学校の食品科学科の学生さんとの共同開発で誕生した全く新しいチーズです。テンペに含まれるうまみ成分が、チーズをよりなめらかでコクを出し、まるで熟成チーズのようです。また、テンペは臭いや酸味を感じることがない食品のため、チーズの良さを殺さない食べやすさを実現しています。
原材料:生乳、塩 内容量:90g
賞味期限:2ヶ月 保存方法:要冷蔵(5℃以下)
大豆をテンペ菌で発酵させたものを「テンペ」と言います。納豆などど同様にたんぱく質・イソフラボンを多く含み、いま世界で注目を集めている食材です。臭いや苦みが少なく糸もひかないため食べやすいのが特徴のため、様々な調理に活かせる魅力を持っています。
福谷チーズ工房で作られるチーズは、チーズおじさんが試行錯誤を重ね完成させたものばかり。その中でも個性的なのが「鬼の金棒」シリーズです。3種の食材をそれぞれ配合し、他にはない味を堪能できるチーズとなりました。
![]() 姫とうがらし原材料:生乳、塩、姫とうがらし |
![]() 青じそ原材料:生乳、塩、青じそ |
![]() 竹炭原材料:生乳、塩、竹炭 |